年間行事
HOME > 年間行事
年間行事
1年を通してお東幼稚園では様々な行事に取り組んでいます。
運動会や遊戯会などの各行事では子どもたちだけでなく、先生や保護者のみなさま、行事に携わる方々、
みんなで楽しみながら行うことを大切にしています。
また当園は、真宗大谷派の園として報恩講をはじめ、様々な仏教行事にも取り組んでいます。
4月
- 1学期始業式
- 入園式
- 花まつり
5月
- 母の日保育参観
- 親子遠足
- 歯科・内科検診
6月
- 父の日保育参観
- 年長園外保育(プラネタリウム)
7月
- 七夕まつり
- お泊まり保育
- 1学期終業式
- 夏期保育(水遊び)
8月
- 夏期保育(水あそび・クラス活動)
- 卒園児同窓会
9月
- 2学期始業式
- 敬老の日保育参観
- 園外保育(年中)
10月
- 運動会
- いも掘り(年中・年長)
11月
- 創立記念式典
- 園外保育(年少)
- 園外保育(年長:みかん狩り)
- 秋まつり
- 作品展・お東バザー
12月
- 報恩講
- おもちつき
- 2学期終業式
1月
- 3学期始業式
2月
- 豆まき
- 交通安全教室
- 年長園外保育
- お遊戯会
- 新入園児半日入園
- 年長親子お別れ会
3月
- 年中、年少園外保育
- アリガトウの日
- ひなまつり
- 卒園式・お別れ会
- もも組参観日
- 終了式
毎月開催行事
- 避難訓練(地震・火災・Jアラート・不審者対応)
- 誕生会
- お楽しみ会(異年齢保育)